Hospitalité (おもてなし) from NOBIRO (のびろ) by Dj Keshkoon, MC RYT
Tracklist
7. | Hospitalité (おもてなし) | 3:19 |
Lyrics
俺たちが国に求められている事。働き税金払うimpôt 常時携帯するパスポート
copy dons mon porte-monnaie .最低限度の原語、la communication 方法、当たり前のle respect。
Y’a pas de papiers. je peux pas travailler.マジで、証明書がないとどこも雇ってくれないさだめ、
prefecture はloose RDV の日は長め、まるで遠くの山見をつめてる眺め。
貯金を切り崩す、贅沢は抑え、クズ野菜のスープ、計画は悶える、
昼と夜のループ、元気な体で、紙が待てずBLACK稼がせて頂いたお金
日本人の徳、異国に届く。現在進行系の、アスリート取る一本。
ジャッチメントは、道を通る人。刻一刻、一歩一歩、一人一人、人に施す。
幸い俺は日本人、世界屈指のパスポートを保持、お辞儀される事多い、アニメ漫画好き同士、
会話に、花咲し、喜ぶイメージ、酒はそんな強くないはず、そんな遺伝子。
YO 舐められる事もしばしば、チバチバして会話が成り立たない、イライラしても変わらない、周囲は
自画自賛、謙虚さ持ち味にさしてくれよjaponais の侘び寂びは文化遺産。
blue-collarで働くrestaurant、労働基準法ギリギリのタイムカードで尽くすベストだ。
笑ったり、喧嘩したり、飯食ったり、昼寝したり、肌や目の色も違う同じ立場のエキップだ。
日本人の徳、異国に届く。現在進行系の、アスリート取る一本。
ジャッチメントは、道を通る人。刻一刻、一歩一歩、一人一人、人に施す。
hospitalité 、社会に他力本願足りてねぇ、悪さしない良心、人道外れない当たり前
犯罪に当てはまって、理解されない立前。やってから後悔しない現実は目の前。 ×2
日本人の徳、異国に届く現在進行、系の、アスリート取る一本。yo
ジャッチメントは、道を通る人。刻一刻、一歩一歩、一人一人、人に施す。